ぶれいくたいむ (超巨大蜘蛛に遭遇したら....(*_*)) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 25, 2016 犬に巨大蜘蛛の着ぐるみを着せて、驚かすと......こうなります。 確かに怖い。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
旅は最後まで気が抜けませんなー (パタヤ2017 パート11) - 1月 28, 2017 今日はいよいよ帰国の日となってしまいました。 帰国便が夜の11時と遅いため、帰りの時間に合わせて、ホテルではレイトチェックアウトをお願いしてあるので、夜までぎりぎりのんびりしていられます。 まあ余裕で帰り支度でもしていればいいか....と思っていたところ、なんと急にお腹が....... 「キュルキュル ヒュー ピシャーっ!」 やぱっ! なんと物凄いピッピー状態に! 特別お腹が痛い訳でもないし、熱もないし.....。 っていうことは食中毒でもなさそう。 でも、そう、昨日の夜異常な胸やけがあったな.....。食いすぎたのかなー? 荷造りは後回しで、早速近くの薬屋へ 小さいチューブが胃酸過多のためのゼリー(チュルチュル吸って飲む)70円 箱が『ガスター10』みたいな薬。210円 正露丸は持ってるけど下手に下痢を止めてしまうと後が怖いので飲まないことにした。 本当は水分補給しなきゃいけないんだろうけどね、帰りの道中、飛行場まで車で1時間半、飛行機7時間ちょっと。 こりゃトイレが心配だわー。 っていうことで、ホテルは無事チェックアウト。 予めドライバーにパーキングに寄ってほしいことを伝えて、1回の立ち寄りで事なきを得た。 問題は飛行機。今回のフライトはいっものタイ航空ではなく、JALのタダ券での利用。エコノミーでのフライトで、最悪の真ん中の席!となっている。 チェックインで事情を話し、非常口脇の足が延ばせる、それも通路側を用意してくれたので、安心できた。(このフライトはほぼ満席だったのにも関わらず、現地スタッフは結構な時間をかけて移動してくれた。) さあ出国! 持ち物チェックの機械の直前、思わず慌てる事態が! 「あれっ!やばっ携帯がない! 無いぞー!」 くそっ、最後にこれかいっ!と思いながら、必死に探して手荷物の中身をひっくり返してみるが見つからない。 もしかして、タクシーの座席にでも落ちてしまったのだろうか~? などと考えながら.....。 う~ん。こうなったらやってみっか。 バッグに入っていたipadを使ってiphone探し! するとipad が指している位置は何と自分がいる場所ではありませんかーっ! padから発信してみると音が確かに聞こえます。 落ち着いて丁寧に見てみるとバックの底板の中にすべりこ... 続きを読む
自宅での出来事 こんな事になってしまって....。嗚呼...。 - 9月 14, 2018 ちょっと生意気ですが、自宅にワインセラーがあります。 買ったのは確か10年以上前でしょうか....。 せっかくいい気分で 今回の東南アジア旅行から帰国したのに、ふと見るとセラーの電源が落ちていたというか故障していたんです。 『ギョえーっ!』 ここんとこ涼しくなったとは言え、ワインにとっては酷な環境。 特にカベルネのフルボディーのずっしりした年代物のマルゴーやとソーテルヌ、貴腐ワインがお気に入りなのですが、せっかくのお気に入りが....。 本来であれば、まさに美味しさのピークで飲み頃の筈なんでしょうけど、なんともこればかりは残念至極。 しょうがないですね。 どうもセラーのエアフィルターの目詰まりが原因で、オーバーヒートしてしまったようです。 味にこだわるのであれば、こんなところにも気を使わなければだめという事なんでしょうね。 それにしても....。 続きを読む